SSブログ

猫と無垢フローリング [お家建て替えとその後]

家の建替えの際、設計士さんから「床は無垢フローリングでいい?」と言われ、「OK!」と即決。では、猫と暮らすのに適した木の種類は?ーということで、Google先生に「猫 無垢フローリング」でお伺いしました。
今、検索してみたら、たくさん出てきましたが、当時(4〜5年前)は無垢フローリングの情報はたくさんあっても、猫と暮らすとどうなのかという情報はあまりありませんでした。その時、参考にさせていただいたのがこちらです→いいひブログ
設計事務所の方のブログで、フローリングで猫と暮らした経験から床材について書かれています。
これを読んで、「杉やヒノキは柔らかくて傷が目立つのか、チークのような硬い木材の方が傷が目立たなくていいんだな」と思い、設計士さんにその旨伝えました。

家の床材を決める際、用意されたサンプルは、オークとカバ桜の2つ。
「あれ、チークは?」と言った途端、
「チークは高い!」
と、設計士と旦那の2人が見事にハモりました。( ̄∇ ̄;)

サンプルのカバ桜がきれいだったので、カバ桜に決定。
白っぽいから、しんのすけの抜け毛も目立たないだろうという目論見もあり。
仕上げは、工務店社長に「汚れるよ」と言われながらも、足裏が気持ちいい自然オイル塗装にしてもらいました。

床が白っぽいので、目論見とおり、しんのすけの抜け毛は目立ちません!
クイックルワイパーかけると抜け毛が沢山付いてくるけど、床に束で落ちていない限り、気がつきません。その代わり、飼い主の毛はすごく目立ちます。なので、即拾います。
▽入居1ヶ月頃の床
0207-4.jpg
で、3年を経過した無垢フローリングですが、人の往来が激しい所は近くで見ると、雑巾でゴシゴシしたくなるくらい汚れています。(ゴシゴシしてもそれほど落ちません。基本、水雑巾拭きはNGですし)でも、まぁ、遠目には目立たない気にならないからいいことにしようと。

一番目立つのは、しんのすけがケロった所です。
ケロった直後に気づいてぬれ雑巾で拭けば、跡は残りませんが、夜中とかに吐いていることが多いし。
せめて、吐き戻したカリカリが残っていれば、朝すぐに気がつくのですが、奴は吐き戻したカリカリを再度食べているのですよ。(反芻ですか?)なので、カビカビした、いつの?という吐き跡を発見することも多々あります。
主に被害はリビングで、しんのすけの籐籠ベッドの周りなんてコレですよ。
▽現在(約3年後)の床
0207-3.jpg
いかにも、ベッドからペッと吐いた感満載ですよね。||li _| ̄|○ il|
正直言うと、これも飼い主的には気にならないからいいのですけどね。

あと近くで細く見ると、しんのすけの爪痕が付いている所もありますが、遠目じゃ分からないです。猫の毛色に合わせた無垢フローリング、概ね良好です。

掃除機をかけた後、這いつくばって床を拭いていたら、こんなものを発見↓
0207-1.jpg
掃除機で吸ったくらいでは取れず、手で引っこ抜きました。

o(`・д・´)oおお〜これは奇跡ですよ
kirakira.gif
<(; ^ ー^)いい事ありますかね?茶柱的な
コメント(5) 
共通テーマ:ペット

3月8日 5.3kg↑ [ダイエット・体重管理]

暖冬だったからか、1月〜2月に咲くボケがまだ咲きそろいません。
0308-2.jpg
なのに、雪柳が満開です。↓
0308-0.jpg

3月8日 5.3kg↑
0308-1.jpg

微妙に増えたですよ
kirakira.gif
(;¬д¬)やはりお裾分けの刺身が原因か…
コメント(3) 
共通テーマ:ペット

3月29日 5.2kg↓ [ダイエット・体重管理]

桜も散り出したのに、3月末なのに、雪。
0329-1.jpg
結構、積もりました。雨ですぐ溶けそうですけど。

3月29日 5.2kg↓
0329-2.jpg

0329-3.jpg
そうなんです。
小学生男子1名が我が家に長期滞在いたしまして、しんのすけは2階の軟禁部屋に自主避難しておりました。
2階に上がる時には(時だけだったが)ドタドタ大きな音を立てない、大声出さない、猫にむやみに触ろうとしない等々の言いつけを守り、しんのすけと仲良くなろう(←コレ自体が王子からしたら迷惑だろうけど)と健気な努力しておりましたよ、小学生男子。
しんたん、お疲れ様でした。

激ヤセするかと思った
kirakira.gif
(;¬д¬)動いて無いのに?完食してたのに?
コメント(3) 
共通テーマ:ペット